《鷺草》 神社のサギソウが次々と開花…

《鷺草》
神社のサギソウが次々と開花しています。8月上旬にかけて見頃となります!

お中元の時期ですが、このお中元やお歳暮の起源は盆や正月に先祖の霊を迎え祀るときの お供え物にあるといわれています。
人々は、お供え物を家族そろって食べることにより、神の力を体内に取り込んだのです。これを神人共食といって、お正月の料理や花見の農耕儀礼で食するご馳走がこれにあたります。

お中元もお歳暮も、そのお供え物を子から親へ、弟子から師匠へと、目下 から目上へと贈る習慣に根ざしたもので、今のような形で一般に広まったのは明治三十年代以降のことです。