地鎮祭
大地は神様からの借りものであるというところから、土地を使う時(一般住宅各種建物の新築、改築工事、各種土木工事起工)には、土地を支配・守護する神々(産土大神・大地主大神)の許しを請う儀式を行い、それを地鎮祭といっております。 地鎮祭当日には、その敷地の守護神を祀って神様の心を和め、土地の使用をお願いし、更に土地の安泰と工事の安全を祈願します。
用意するもの (建築業者が用意する場合が多い) |
(1)笹竹4本・・・長さ2m以上 (2)注連縄・・・・荒縄で10m (3)砂・・・・・・・・バケツ2杯、または1袋 (4)乾杯のための紙コップまたは湯呑みを人数分 |
---|---|
神饌物(しんせんもの) | (1)米・・・・・・・・・・・1合 (2)酒・・・・・・・・・・・1升以上 (3)塩・・・・・・・・・・・小皿一杯 (4)魚・・・・・・・・・・・尾頭付きの鮮魚 (5)乾物・・・・・・・・・・鰹節・海苔・するめ・昆布など (6)野菜・果物・・・・・・・各3種類づつ ※例 大根 人参 季節の物など ※例 林檎 みかん 季節の物など (7)水・・・・・・・・・・・コップ1杯程度 |
※玉串・祭壇・半紙・鎌・鋤・鍬等は神社で用意して参ります。
※神饌(5000円)の準備を依頼する場合は受付の時に申込み願います。
※竹・砂・縄(7000円)の準備を依頼する場合は受付の時に申込み願います。
※現場まで神職が直接伺います。
※竹などを建てる際は、お手伝いいただけると助かります。