ご祈祷のご案内

2024年2月4日より、初穂料が5000円からになります。

1、年末年始ご祈祷のご案内

★12月27日まで     通常通り午前9時から午後4時まで

★1月1日から~1月3日  午前8時から午後6時まで

★1月4日以降       午前9時から午後4時まで

※下記の受付方法もありますのでご検討ください。

①郵送の受付ができます。(送料5001000円)

②拝殿に上がらずに、ご祈祷後におふだ等を持ち帰る。

③後日、ご祈祷済みのおふだ等を持ち帰る。

※お正月、土日祝日、混雑時は人数制限を行います。

 

●混雑状況

・1月1、2、3、4、5日 お正月の為、大変混雑いたしますのでご予約のお時間よりお待ちにいただく場合があります。

・1月5日 日曜日 午前中が予約できません。午後をお勧めいたします。

・1月7日 火曜日 15時が満席。

・1月10日 金曜日 交通安全祈願祭の為、10時が受付できません。

・1月13日 月曜日 どんど焼きの為、13時~14時が受付できません。

※毎年11月30日~12月4日まで、香取市の為、拝殿前に足場が組まれますので写真撮影に影響します。
※予約が埋まっていてもご祈祷は受け付けていますが、おふだなどの準備でお待ちいただきますので、予約をお勧めいたします。
※混雑時、会社の団体祈祷は、3~5名迄のご案内になります。
※毎月第3金曜日はままマルシェの為、10時から14時まで、境内、駐車場が混雑します。
※お正月、土日祝日、混雑時は人数制限をしています。

 

●お正月の行事のお知らせ

★甘酒サービス 元日午前0時

★お餅つき 2日  午後1時

★新春「はしごのり」奉納(越谷連合若鳶会)3日 午前11時20分頃

★2025年の漢字一文字 書道パフォーマンス 3日 午後2時

 

・神楽舞『浦安の舞』『豊栄の舞』『朝日舞』

★1月1日   午前1時・午前11時・午後3時

★1月2日3日 午前11時・午後3時

 

どんど焼

★1月13日(月)午後1時

・お正月のしめ飾りや古いお神札などをお焚き上げし、お正月の神様をお送りして1年間の無病息災を祈ります。

 

百人一首 カルタ取り会

★1月26日(日) 午後3時

厄年一覧

 

2025年戌の日

郵送対応について

電話・メール・直接神社の受付でお申込いただき、ご神前でおはらいした、おふだ、お守り等を郵送いたします。初穂料は、おふだ、お守り等到着後に銀行振込又は現金書留でお納めください。(初穂料とは別に郵送費500円~1000円 かかります。)

  • 七五三
  • 安産祈願
  • お宮参り
  • 子授け
  • 縁結び
  • 結婚式
  • 厄除け方位除け
  • 本殿彫刻
  • 七夕祭
  • 月次祭
  • 八坂神社
  • 商売繁盛
  • 観月祭
  • 人形供養
  • 骨董市
  • ランドセル祈願
  • ひな人形
PAGE TOP
MENU